2019年9月度の睡眠ログと振り返り

少し遅くなったが9月度の睡眠ログとその振り返りを。9月は健康診断とマラソン大会というちょっとしたイベント月だった。健康診断の結果が少し前に届いたがこちらはまた別で1本記事書くので今は触れないでおく。さて、9月度のグラフを見つつ振り返ってみよう。今ふと思ったのだが、こうやって月ベースで振り返る時くらいしかいショートスリープについて考えなくなってきたな。

 

起床時間の固定

5時に起床時間を固定した。これまではどちらかというと睡眠時間を3時間に固定していた。つまり2時に寝れば5時起きだが、2時半に寝たら5時半起きにする。だいたい部活(アイデンティティファイ部のこと。未だに当ブログでこの部について語ったことない気がするな。今度書こう。)の終わり時間が2時頃な訳だが、終わって即は寝れなくって、だいたい2時〜3時の間のどこかで寝る。平均すると2時半頃かなと。

確か9月の半ばあたりからこの考え方にシフトチェンジした気がする。

睡眠時間は3時間を切ってしまうが、寝る時間で起床時間をいちいち調整するの面倒だなと思いやってみたところ、意外と問題なかった。2時間の時も3時間の時も起床自体は全然つらくない。さっと起きてしまえる。日中の眠気は睡眠時間によるところは少なそうで、何をしているかによる。電車移動は相変わらずだし、仕事でもそうでなくても長時間じっとしてると眠いってだけなので、行動しだいでなんとかなる。

問題があるのは夜。最悪眠くなったら早めに寝ればいいかな、なんて甘えた気持ちも持ってるので余計かもしれないけど。幸い一番眠くなる時間帯に部活があるのでそれも逃れられている。

ちなみに起床時間を5時に固定することで朝活がし易くなった。夜寝る時間のせいで朝活の時間が削られる、ということがなくなったからね。ここから冬に向かって日の出の時間が遅くなってくる。起床と同時にランニングに飛び出せば鎌倉側から登る日の出を拝める。湘南海岸でサーフィンしながら。江ノ島で朝ランしながら。それこそ素晴らしい日々だね。

 

今月の休暇日の取り方

意図して休暇日を取ったのがグラフ上に赤丸を付けた9/7(土)、9/20(金)、9/26(木)の3日。7日はよく覚えてないけど少し早く寝たいなと思って休暇日にしたのだと思う。20日は風邪をひいてしんどかった日でアポ終わりで自宅に戻って夕方から夜まで2時間半ほど寝た日だ。意図して分眠をとったということで休暇日扱いとした。

26日は夜耐えられなくなって早めに寝た日だったはず。21日〜25日をみると2時間〜2時間半の睡眠が続いていたので、少しオーバーワークになってたんだと思う。割と早い段階で今日は早く寝てしまおうという心持ちになってしまってた気がする。

その他で3時間以上寝てしまってるのが10日(火)と29日(土)だが、ここは休暇日にしようという意図は特になかった。10日は確か二度寝してしまった時だったと思う。先月もあったが起きてそのまま寝転がってスマホを触ってしまった。二度寝から目覚めた時は先月同様かなり焦った。性懲りもなくやっちまったなぁと反省し二度としないと決めた。少なくともスマホを持って操作してしまうことはないように。

29日の方は毛色が少し違う。遠征でマラソン大会に出て次の日がレースというタイミング。いつもの部活も控え準備万端にした状態で夜を過ごしていると眠くなってきたので、無理せず少し早めに寝た。そう考えたら休暇日にあてたって方が正しいのかもしれないな。ま、今からグラフ作り直すの手間なのでこのままいくけど、問題ないでしょ。

前回のブログでも書いた通りマラソン大会も無事目標タイムをクリアできたしな。

 

ショートスリーパーとしての変化

数ヶ月前に休暇日をあまり意識しなくなった頃からちょっと楽になった気がする。週に2日は休暇日をとらないと!って考えている時点でどうしても睡眠時間とそれを気にしている自分を意識しなければならなくなる。つまりはがんばろうとしてします。

休暇日の正しい設定はこうじゃないけど、どうしても夜きつくなったら早めに寝ればいいやと思ってるし、朝5時起きで目覚ましもいじらなくなったことで、今日何時間寝たとかって認識が弱くなってきた。これでもしブログ用に付けている睡眠ログをしなくなったとしたら、もう本当に寝る時間のことあんまり考えなくなってしまいそうで怖い。

例えば、9/15は本眠がなく分眠で1時間半寝ている。この日は、前日1時頃からはじめた電話が盛り上がって盛り上がって気づいたら朝になって眠れなかった。しかも15日は朝サーフィンに行こうって決めてたので、5時前に電話が終わってから10分の仮眠だけ取って出かけた。普通にサーフィンもできた。

しかもこの日は名古屋を経由しての大阪への移動日だったので悠長に家で昼寝をする時間も取れなかった。新幹線の移動を睡眠時間にあてることにした。どうせ新幹線は眠くなってしまうからいっそそこで寝ようと思って。ま、その行動によりバランスを崩したからか、9/16は夜の時間帯に少し多めに分眠をとってしまった訳だが、いずれにせよ睡眠の自由度が高くなった気がする。

堀さんがよく「ショートスリーパーになろうと思ってなるもんじゃない。やりたいことやってたら自然とショートスリーパーになる。」的なことを言ってる。まさにそうだなと。もちろんショートスリーパーになるための訓練時にはメソッドを守って睡眠時間をしっかり意識してやってく必要があると思う。でもずっとそんなに気を張ってたらしんどいもんね。短い睡眠時間に身体が慣れて気持ちにも余裕が出て来る頃から、自然体でショートスリーパーでいられるようになってくんだなと思った。大してがんばらなくても維持し続けられるっていいよね。

 

9月度はざっとこんな感じかな。ここからまた冬に向けて寒くなっていく。ショートスリーパーのセミナーに参加して衝撃を受けたのが11月だから、もう少しすると1年を向かえるってことになるんだな。感慨深い。

5年 ago

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。